忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ETC付けた、オイル交換した、休みもある、何かをしようと考えていたら納車された年のお盆に草津に行こうとして渋滞に嵌り夕立に降られてずぶ濡れで帰ってきたのを思い出しました。
ちょっとルートも考えて出発です。

ETCの深夜割引を使うために4:00までに料金所を通ります。

3:58 間に合いました。

途中釜飯SAでから揚げ丼を食べ、更に進んでいくと寒い!!
一枚着込んで信州中野ICへ。

腰にD300をぶら下げて草津白根道路をのんびり進みます。
実は随分前にwizさんと行ったことのあるルートの焼き直しです。
横手山ドライブインはオープン前でした。
 

長野群馬の県境渋峠ホテル
 
 

国道の最高地点
自転車で来ている若者がいました。時間も頃合いなのかこの後自転車と結構すれ違いました。
 

湯釜は青かった。
 
登るのに息が切れました(;´Д`)ハァハァ
 

 
駐車料金 バイク100円。
 
草津ロープウェイ。
 
湯畑。
2時間くらい散歩して白幡の湯に漬かってきました。

中でオッチャンらが温度計で計ってワイワイやってました。
温度の高い方が47℃、ぬるめの方が44℃。
勿論ぬるめだけで十分です。熱い!
 
残りの行程を素直に進むかぷちゃんではありません。
道の駅六合を通り、暮坂峠から渋川を目指します。
 
暮坂峠の大岩フラワーガーデンでひまわりを見てきました。
 
ひまわり10,000本って看板にあったのとピザが食べられるとのこと。
 
あ、ピザの写真忘れた。

渋川まで来て高速で帰るつもりが気が変わって下道で帰ることに。

3:20に家を出て、17:00に帰って来ました。
総距離422km、高速代2200円、ガソリン17L。
お尻が痛いです。

また行きたいなぁ。
PR
今日も朝に嫌な連絡が…。トイレがうまく流れないだって。
さっさと行って直しましょう。



直ったかな?(;´Д`)
様子を見てもらうってことで一応終了。

もう一点気になっていたフォルツァのオイル交換をしましょう。
以前なら自分でやってみるところですが、廃油処理剤を用意するのと交換工賃がいい勝負なのでライコランドで作業してもらいましょう。あとブレーキのタッチも良くないのでブレーキフルードも交換です。いつから交換してなかったか考えたくもないほど前から放っておいたので、交換後はスムースになった。これならもっと早くやっておけばよかった。

帰りに入道雲を見かけた。


ついでにドリンクホルダーをつけてみた。
昨日から盆休みに突入したのですが、一昨日の灼熱の為作業が終わらず翌日に残り1チーム動いているのでなんとなく落ち着かない。完了の連絡の後、以前から気になっていたセンサーのゴミ取りをしにニコンSCへ向いました。思い返せば百里の頃から引っ付いてるゴミなのに…。チンタラしている所為で保証期間も過ぎちゃったし…。
下道でスイスイ行ったのですが、ゴミ取りをお願いしてる間に雨が…。



引き取る時間には雨は上がっていたので良かった。バイクでカメラ抱えて雨は降られたくないですからね(;´Д`)
今日は暑かったですね(;´Д`)
ガソリン代も馬鹿にならないので、赤い人で現場に行ってきました。
行きはまぁまぁよかったのですが、帰りはあまりの暑さに20分以上乗っていられません。
コンビニで10分避暑して事務所に向かいます。

夏場も極力長袖で仕事するようにしているのですが、今日一日で
この有様↓


最近セブンイレブンのアイスコーヒーがお気に入りです。
缶コーヒーより安くて美味しい。
その日もいつも通りカップを買ってコーヒーサーバーまで歩いている途中、カップを握ってしまったところ「ガッシュ!」という音と共に氷が飛び散りました。
Σ(゚д゚;)……あーぁ…。
店員さん氷片付けてください…。

かぷちゃんはショボンとしながら店を後にするのでした(;´Д`)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/12 かぷち]
[06/12 かぷち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぷち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]