忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにゾロ目が撮れた。ヽ(´ー`)ノ


まさかのフォルツァさんです。
調べてみたら丸8年での達成!
最初の半年で4並びは達成してるはずなので7年で1000㎞…。
ガソリンも高いしもう少し乗るようにしましょう。
PR
自賠責の更新も済み、ETCのテストを兼ね羽田まで。
与野ランプから首都高へ。勿論写真はないよ。
ちゃんとバーが上がったヽ(´ー`)ノ
志村料金所は前走車について入ったのでよくわからないけど、電光掲示板にETCと表示されたので大丈夫でしょう。シート下に本体があるので音が聞こえないのは少し怖いなぁ。
大井ランプで降りた時も判断材料がないのでちょっと嫌な感じ。

もう一点ロクヨンの持ち運びバックですが、コレにしました。

ロクヨン+ボディを収納する憎いヤツです。ロープロのくせに安かったしw

お昼前に着いて、城南島からスタートです。
南東の風向きのくせに34です。何故だ?
flightradarで見ていると34Lが南から34Rが北からっぽい。
南がD(23)北が16Rの模様。
撮り始めてから少しするとポケモンが34Rで降りてきた。
一時間ちょっと待てば真上を通るはず!
撮りながら待ちましょう。

ロクヨンの馬鹿ぢからで767を追っ掛けます。

747も今年度中の全機退役、ポケモンは9月中の退役が発表されているので是非押さえておきたいです。
が、やはり風向きの所為でしょうか、一時過ぎにランチェン…。
直後に動き出すポケモン…。

34Rで上がらないで…。
でもどーにもなりません(;´Д`)いってらっしゃい。


ランチェンの所為で頭上をジャンボが飛んでいきます。

ランチェンついでに京浜島へ移動。

うん。そんなに画角悪くない。

ロクヨンで素晴らしい画質を手に入れましたが、ハードルが棒高跳びのバー位に高くなってしまいました。頑張るしかないねヽ(´ー`)ノ
今日お昼を食べようと家を出て迷走しながら一軒目。
あれ?閉まってる。つか閉店じゃん(;´Д`)
オレのラーメンチャーハン…。
仕様がない次だ。
二軒目。
あれ?潰れてる。店出して一年経ってないじゃん。
おっかしいなぁ(;´Д`)
三軒目。
焼き肉屋になってるじゃん(;´Д`)

思えばここ二ヶ月くらいでこれ以外に三軒かな?潰れてたなぁ。
食べるところ無くなっちゃうよ(;´Д`)
ETC
突飛な散財でぶっ飛んでしまった例の物ですが今日取付しました。

ちょっと時間戻します。
配線部材を買うついでに床屋へ行きました。
そしたらなんと!
都合により当分休業しますの張り紙が…。
おかみさんの調子が悪いって聞いてたから其の為か…。

で、黄帽子へいって何のパーツを買うか悩んでいるとフォルツァのヒューズのサイズを確認するのを忘れてました。
帰って取りあえずバラしてから買い出しに行くことにします。


フロントカウルを外してテキトーに配線します。


アンダーカウルを外してシートまで引きます。


アンテナはココに固定します

ココで今度は超自動後退へパーツを買い出し。
余計な物も買ったのですがそれはまた後で。


ヒューズから電源を取って、アースをボディから取って配線は概ね完了。


試運転。うん。OK。


エイヤと片付けてこの通り。
早速テストランしようと思ったのですが、自賠責が切れてる…。
休み明けに保険屋に連絡しないと…。


作業中にテスターのヒューズが飛んでしまった…。
後で買いに行かなければ。

最後に大事な話です。
今回はバイク用のETCではなく軽自動車登録のETCを取付しました。
自己責任での運用になります。この点は注意お願いします。
中古の品との出会いは一期一会。
チャンスをつかみ取った者が勝者です。
だた、今回は金額的に重量的に動揺が隠せません。



レンズのハードケース+出荷時のダンボールもついてきました。

こうなればフォルツァにETCなんか着けてる場合じゃありません。
桶川のホンダエアポートで試し撮り。

物凄く重いです。そしてデカいです。
ピントがピタリと決まれば∑の比じゃありません。

ガンバルゾー(;´Д`)オー
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/12 かぷち]
[06/12 かぷち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぷち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]