忍者ブログ
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諸般の事情で代車です?
折角なので写真を撮ろうと思い、持ち主の了解も得ずに機械洗車にぶち込みました。
ホイールの掃除が面倒でした。故に以下の写真もホイールの汚れが目立ちます。










怠惰な連休でしたヽ(´ー`)ノ幸せ。
PR
さて、ナイスな天候でしたよ?本当に…。
12/31雪



1/2吹雪…
寄らないと見にくかったんだよね…。
でもこの日は調子に乗ってこのコースを10本滑りました。
ちょー面白かった(´ー`)



1/3晴れのち雪



結局、帰る1/3の午前中が一番のスキー日和でした。



ボンネットバス八幡平号



明るすぎてついて行けてない…。
今年も月に4.5回の更新を目指してやっていきます。

さて、例年通り岩手までスキーに行きました。
12/31雪、1/1吹雪、1/2吹雪、1/3雪の見事な天候に恵まれました。

12/31 ホテル駐車場



1/1 ホテル駐車場



1/1 安比高原駐車場




1/2 ホテル駐車場


どっさり降ってるはずなんですが、風が強く積もりませんでした。

ちょっと怒られそうなんですけど、スカイラインのスタッドレスの山が
まだあったから、今年も使っちゃいました。
恐らく製造00年第2週…。9年落ちなのに雪道普通に走れました。
確かにVDCはしょっちゅう介入してましたが、ABSはそんなに作動してないので、
タイヤとしては必要最低限の性能は残っていたと思われます。

来シーズンは更新しよう(;´д`)


取りあえず家に着いての帰りの走行時間、走行距離、総走行距離。



つづく
期間限定で昔のカラーで飛んでますヽ(´ー`)ノ



仕事をこなしながら向かったのですが、13時の到着に間に合わず…イヤ、ギリ間にあったのかも知れないけど、空港内で軽く迷って更に進入方向を間違えた。この時期は34Lじゃないのか?(;´д`)
結局14時の出発をD滑走路展望台付近で待ちました。



下から見上げるのでちょっぴり寂しい写真になりました。



洗車したいなぁ。


我慢できなくて買っちゃいました。

2枚とも手持ちです。ISO500。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/12 かぷち]
[06/12 かぷち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぷち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]