忍者ブログ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が道路を濡らす状況で半信半疑で熊谷に花火を撮りに行きました。

ボディは防水ですがレンズが心配で傘を差しながらの撮影です。
ファーストショットは雲の中に隠れてしまいました。


雨が降る、風も吹く微妙な天候でしたが、この後雲ははれます。


こちらに来る途中でレリーズを持ってくるのを忘れた事に気がつきました…。


流石はD4。ピントの精度が素晴らしい。


D300と何だか出て来る絵が違う気がする。露出時間の割には明るい。


以前なら20秒だの30秒だの露出して遊んでたのに、今回はF6.3 5秒あたりに設定。


荒川河川敷で打ち上げているので背景になるものが無いので、あえて黒く落としてみる。


煙に花火の光が反射してモワモワです。


雨の所為で来場される方も少なくのんびりとした雰囲気で進みます。


今日のレンズはタムA09。


低い花火にはテレ端。高い花火にはワイ端。


続く
PR
アマゾンでカメラ用品ちょっと調達
小物チョコチョコとXZ-1のOPを購入

レンズキャップ

付けっぱなしで大丈夫な優れもの

マクロアームライト

マクロ撮影時にフラッシュ以外の照明として使用
アームがフレキなのでライティングの自由度が高い
また、二個のライトは別々に点灯且つハイ、ローの切り替えも出来る

あと、カメラケースがまだ届いてない(;´Д`)
S90のゴミ問題からついうっかりもう一台買ってしまいました。

かぷちゃん初olympus
XZ-1です


今回の候補には入ってなかったのですが、画質は良いらしいとの評価だったのと発売後一年半経っていることからの値頃感と地元のキタムラに中古があった偶然で即購入。

外観の比較をすると思った以上にデカい。

S90の置き換えではなくS90とXZ-1の二台体制で遊んで行こうと思います。

肝心の写りですが、SDカードの余りが無い!!!(;´Д`)

ただ、内臓メモリーでスーパーマクロ一枚だけ

JPG撮って出し60%トリミング。
コレは満足度高いです。
158円のバックル、550円のベルトやっと揃いました。

カメラホルスター完成です。



使い勝手はそのうちね。


夕焼け綺麗ねヽ(´ー`)ノ

さて、S90さんのレンズ内にゴミがあります(左上)…。
絞るとクッキリ浮き出ます。これじゃ使い物になりません。

キヤノンのサポートHPで確認すると、9975円(送料別)


コレは思案のしどころですよ。


追記
コレは無いです(;´Д`)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/12 かぷち]
[06/12 かぷち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぷち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]