×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日昇天されたiPodさんの後継が決定しました!
つっても例によって予算の多くはカメラに取られていますので、安いので且つちょっと面白そうな物を。
sony WN-S774BT
本体

青歯ヘッドホン

本体の駆動時間は36時間ありますが、青歯の駆動時間は4.5時間くらいかな。
本体、ヘッドホンともに軽いです。
コードレスもすごく軽快で持っているのを忘れてしまいそうです。
だけに、バッテリの持ちがちょっと残念です。
iPodとは世代が違いますが音質は雲泥の差です。
コレは中々良い買い物でした。
つっても例によって予算の多くはカメラに取られていますので、安いので且つちょっと面白そうな物を。
sony WN-S774BT
本体
青歯ヘッドホン
本体の駆動時間は36時間ありますが、青歯の駆動時間は4.5時間くらいかな。
本体、ヘッドホンともに軽いです。
コードレスもすごく軽快で持っているのを忘れてしまいそうです。
だけに、バッテリの持ちがちょっと残念です。
iPodとは世代が違いますが音質は雲泥の差です。
コレは中々良い買い物でした。
PR
皆さんのライトに触発されて一つ発注。
puriさんをまねっこして電池と充電器も注文。
そしたら…。
puriさんが忠告してくれた通りニセサマが到着。
アマゾンさんに連絡して返品をすることに。
ただ、電池と充電器がもったないのでもう一度注文。
今度は無事到着。
なぜか返品前のニセサマがあるので比較してみましょう。

左が正 右が誤
本体に問題はないのですがバルブが違います。

左が正 右が誤
バルブ裏にURLがあるのが本物(?)です。

左が正 右が誤
リフレクターの仕上げが違います。
写真がテキトーですが二階のベランダからテスト。

正

誤
比べた感想ですが、正の方が明るい範囲が広いです。
一方誤の方は一点の明るさは正より上です。
どっちがいいかは個人の好みかな。
恐らくpuriさんの物と同じバルブのはずです。
が、なんとなく力不足のような気がしないでもありません。
ニセサマと本物の差が余りない事に愕然としながらも、ニセサマを返品しようと思います。
もちょっと使ってみましょう。
puriさんをまねっこして電池と充電器も注文。
そしたら…。
puriさんが忠告してくれた通りニセサマが到着。
アマゾンさんに連絡して返品をすることに。
ただ、電池と充電器がもったないのでもう一度注文。
今度は無事到着。
なぜか返品前のニセサマがあるので比較してみましょう。
左が正 右が誤
本体に問題はないのですがバルブが違います。
左が正 右が誤
バルブ裏にURLがあるのが本物(?)です。
左が正 右が誤
リフレクターの仕上げが違います。
写真がテキトーですが二階のベランダからテスト。
正
誤
比べた感想ですが、正の方が明るい範囲が広いです。
一方誤の方は一点の明るさは正より上です。
どっちがいいかは個人の好みかな。
恐らくpuriさんの物と同じバルブのはずです。
が、なんとなく力不足のような気がしないでもありません。
ニセサマと本物の差が余りない事に愕然としながらも、ニセサマを返品しようと思います。
もちょっと使ってみましょう。