×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ羽田なんですけどね。
今回は雲台を使って流し撮りをするために暗くなってからお出かけです。
この時期ならつばさ公園だ!!と思い行ってみると予想通り降りてくるので、イソイソと用意しているとランチェン…。

此処まで来て撮らずに帰るのはちょっと寂しいので1タミへ。
滑走路が綺麗です。

目の前にあったB7@ONE WORLD

さっきのB7の後に着たのがTDR記念塗装機

最初欲張りすぎて1/3秒開けてたら酷い有様。

調整しながらなんとかアタリがでた。

タキシング中のB7を流し撮り(゚Д゚)

スカイマークA320

コレがブレてなければカッコいいのに。

失敗の山の中からちょっと見れるのを。

片付けて手持ちで何枚か。
って、オイ!

三脚と手持ちだと支点が違うので回すスピードに違和感を感じながらだった。
そうはいっても、三脚ならほぼ水平に流せるので練習次第かな。

100枚ちょっと撮って片手位しか残りませんでした。
むう(;´Д`)
今回は雲台を使って流し撮りをするために暗くなってからお出かけです。
この時期ならつばさ公園だ!!と思い行ってみると予想通り降りてくるので、イソイソと用意しているとランチェン…。
此処まで来て撮らずに帰るのはちょっと寂しいので1タミへ。
滑走路が綺麗です。
目の前にあったB7@ONE WORLD
さっきのB7の後に着たのがTDR記念塗装機
最初欲張りすぎて1/3秒開けてたら酷い有様。
調整しながらなんとかアタリがでた。
タキシング中のB7を流し撮り(゚Д゚)
スカイマークA320
コレがブレてなければカッコいいのに。
失敗の山の中からちょっと見れるのを。
片付けて手持ちで何枚か。
って、オイ!
三脚と手持ちだと支点が違うので回すスピードに違和感を感じながらだった。
そうはいっても、三脚ならほぼ水平に流せるので練習次第かな。
100枚ちょっと撮って片手位しか残りませんでした。
むう(;´Д`)
さて、S90の悲劇からイロイロ考えまして。
今回の要求スペック。
1.防塵
2.なるべく小さい
3.適度に安く
んで、こんなところに落ち着いた。
fujifilm XP60

一応今年モデルなんですが15900円。
もっと安いモデルもあったわけですが、センサーにゴミが付くのが嫌で防塵はマストスペックでした。
思ったより自分らしくない選定に心躍ります。

後ろはこんな感じ。

防水防塵なので、ガッチリしたものです。

テストの一枚。

フラッシュのコントロールが面倒で常時フラッシュ非発光なのですが、そのせいでオートでISO800の設定の画像。
少し粗れてるかな。ピントもちょい甘め。こんなもんかな。
後でS90または後継を買っちゃいそうで怖いなぁ。
今回の要求スペック。
1.防塵
2.なるべく小さい
3.適度に安く
んで、こんなところに落ち着いた。
fujifilm XP60
一応今年モデルなんですが15900円。
もっと安いモデルもあったわけですが、センサーにゴミが付くのが嫌で防塵はマストスペックでした。
思ったより自分らしくない選定に心躍ります。
後ろはこんな感じ。
防水防塵なので、ガッチリしたものです。
テストの一枚。
フラッシュのコントロールが面倒で常時フラッシュ非発光なのですが、そのせいでオートでISO800の設定の画像。
少し粗れてるかな。ピントもちょい甘め。こんなもんかな。
後でS90または後継を買っちゃいそうで怖いなぁ。
朝起きて曇ってたのでのんびりしてから羽田へ。
途中で55000㎞になりました。画像無し。
でも、晴れてる訳でもなくただ撮ってる感アリアリです。



よーくみると、787が放置プレイ中。

747はカッコいいなぁ。

そんなこと言ってもその海抜では助かる気がしません。
ちょっとこの見積もり見てよ。

インプに乗ってた弟がアホみたいな車検代を提示されて廃車にするか売るかと言い出しました。
そこから以前FDに乗っていた末弟がそれならオレが乗りたいと言い出して。
再度地元のスバルに見積もりを(何故かオレが)貰いに行ってきました。
で、この見積もりです。
ブレンボのローター2枚、ブレーキパッド2組、タイヤ2本がこの見積もりの大半です。
正直、私なら通しません。でも、末弟は時間かけて通す気です。
これ以外にもボンネット、ルーフの塗装剥げがありきれいにするにはちょっとって感じがするのです。
まぁ、どうなることやら。
途中で55000㎞になりました。画像無し。
でも、晴れてる訳でもなくただ撮ってる感アリアリです。
よーくみると、787が放置プレイ中。
747はカッコいいなぁ。
そんなこと言ってもその海抜では助かる気がしません。
ちょっとこの見積もり見てよ。
インプに乗ってた弟がアホみたいな車検代を提示されて廃車にするか売るかと言い出しました。
そこから以前FDに乗っていた末弟がそれならオレが乗りたいと言い出して。
再度地元のスバルに見積もりを(何故かオレが)貰いに行ってきました。
で、この見積もりです。
ブレンボのローター2枚、ブレーキパッド2組、タイヤ2本がこの見積もりの大半です。
正直、私なら通しません。でも、末弟は時間かけて通す気です。
これ以外にもボンネット、ルーフの塗装剥げがありきれいにするにはちょっとって感じがするのです。
まぁ、どうなることやら。