忍者ブログ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに赤い悪魔さんとお出かけです
途中で走ってるLFAを見つけ興奮
その後オロチを見つけ追っかけるとランカのステッカーが…
オロチでプチ痛車かよ(;´Д`)オソロシイ




洗車しろと怒られそうですが…

さて、お伊勢参りです


見慣れた晴海客船ターミナルの向こうに何かあります
が、しかし順番というものがあります


お米の国の第七艦隊旗艦ブルーリッジさんから見学です


つか、私より年上なんですが…


赤い悪魔さんよりピカピカです


当たると痛そうです


いせの船尾よりブルーリッジ
当たると痛(ry


ブルーリッジの船首よりいせ
客船ターミナルと同じくらいの大きさです


船尾の「いせ」がかわいい



甲板エレベーターで甲板へ上がります
写真にはありませんが、甲板との段差は0、こういった制御システムは日本の面目躍如といって所でしょう


甲板よりエレベーターを望む


船尾より船首方向


船首付近


お参り記念ヽ(´ー`)ノUH60


虹橋を望む

今回艦船を撮るのは初めてでした
欲張りとレンズの選択を誤り、重い思いをする羽目に
70-200f2.8、35㎜f2、トキナ100f2.8
ほとんどが35㎜で一番重い70-200は持って歩くだけでした
家から出発後15分で35㎜じゃなくてタム28-75にすれば良かったと気づく有様

実際身近で見るとすっごい大きい
画角に納まらないのはファインダーを覗かなくても分かるくらい大きい
広角系のレンズが欲しくなる程大きいです

今度は横須賀にも行ってみたいなヽ(´ー`)ノ
PR
先日鴻巣召喚礼状が届きました
60日です
むー…(;´Д`)
S90でひねり無しで写ってた
白いキャンバスのような曇天です


明るさ補正とゴミ消してあります


シグマ50-500はD4に変えてから周辺減光が気になって仕方ありません


トキナーは便利なレンズだなぁ


竜巻だぁぁぁぁ(゚Д゚)
今朝半分以上寝てる状態で手をついたら、パキって音がした。


そしたらコレですよ↓


買って二ヶ月なのに…。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/17 乳爺]
[06/12 かぷち]
[06/12 かぷち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぷち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]