×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
wizさんと小松基地航空祭(9/23)に行ってきました

官民共用空港で思いもよらない面白さがありました。

今回は三沢の教訓をもとに後泊を選択。ゆっくり楽しめました。

今回初めて基地の中に入らず外周で過ごしました。
予め言い訳をしておきます。
天気は立派な曇天!!
官民共用空港で思いもよらない面白さがありました。
今回は三沢の教訓をもとに後泊を選択。ゆっくり楽しめました。
今回初めて基地の中に入らず外周で過ごしました。
予め言い訳をしておきます。
天気は立派な曇天!!
カテゴリー追加したけどコレカメラじゃんね(;´Д`)

雲がもくもく@XZ-1

@D300+Σ50-500 換算75mm
アンダー気味だけど雲が面白い

@D300+Σ50-500 半端な換算570mm
国際線ターミナルと一緒に

@D300+Σ50-500 換算75mm
城南島信号所

@D4+300/f4
747

@D4+300/f4
747

@D4+300/f4
777

@D4+300/f4
787

@XZ-1
∑50-500の換算750mmは立派な武器になるけどAPS-Cとの方が相性がいい感じ
二台持ち&カメラホルスター使ってみた
D4用にセットしてある&レンズの制限からカメラホルスターにD4、バックか手持ちでD300で運用
中々使い勝手は良いもののストラップがブラブラと邪魔です
当面の課題かな
雲がもくもく@XZ-1
@D300+Σ50-500 換算75mm
アンダー気味だけど雲が面白い
@D300+Σ50-500 半端な換算570mm
国際線ターミナルと一緒に
@D300+Σ50-500 換算75mm
城南島信号所
@D4+300/f4
747
@D4+300/f4
747
@D4+300/f4
777
@D4+300/f4
787
@XZ-1
∑50-500の換算750mmは立派な武器になるけどAPS-Cとの方が相性がいい感じ
二台持ち&カメラホルスター使ってみた
D4用にセットしてある&レンズの制限からカメラホルスターにD4、バックか手持ちでD300で運用
中々使い勝手は良いもののストラップがブラブラと邪魔です
当面の課題かな